施設概要

24時間の安心と安全に包まれた
「我が家」
「悠々の杜」は魚野川の流れを見ながら、坂戸山を仰ぐ、そんな所にあります。
春の桜 夏の渓流 秋の紅葉、そして冬の雪景色を楽しみ、ゆっくり温泉に浸って過ごすことの出来るホームです。
住み慣れた土地で、ゆとりの空間で木のぬくもりを感じながら、安心して、ゆっくりのんびり過ごす「我が家」になるようサポートしていきたいと考えております。

安心の介護
自由で気楽な生活を楽しんでいただけるよう、ご入居者の意思を大切にし、専門の教育と訓練を受けたスタッフが24時間体制で、心と体のケアに勤めます。質の高い介護とサービスで入居される方々に、「安心」をご提供いたします。

快適な住まい
居室は完全個室で、入居者の方が心置きなくプライベートタイムを過ごせるよう設計を施しました。また、加齢にともない自立した生活が困難な方にも安心してお過ごしいただける住まいです。また、六日町温泉を利用した大浴場や庭を設け、静かな癒しの時間や、ご友人との楽しいひとときをお過ごしいただけます。

充実のアクティビティ
年間行事、季節行事(正月・節分・ひな祭り・花見・夏祭り)様々なアクティビティを計画し、お住まいの皆様に笑顔あふれる毎日をお届けいたします。

毎日の食事
旬の食事をふんだんに取り入れたバランスの良いお料理をお楽しみいただけます。 また、普通食・刻み食・流動食等身体状態に合わせた食事を提供いたします。
協力医療機関
介護付有料老人ホーム 悠々の杜では、ご入居者の安心と医療ニーズにお応えし、入居者の健康管理を行います。
あんべクリニック

協力内容
健康相談・指導、定期健康診断、緊急時対応
齋藤歯科医院

協力内容
歯科治療・相談、口腔衛生指導
職員体制
| 職名 | 職員数 | 業務内容 |
|---|---|---|
| 施設長 | 1名 | 施設全般の管理 サービス内容の確認 |
| 介護計画作成担当者 | 1名 | 介護サービスプラン作成・評価 |
| 生活相談員 | 1名 | |
| 事務員 | 1名 | 経理一般 |
| 防火管理者 | 1名 | 防災一般 |
| 介護職(介護福祉士等) | 12名 | 直接処遇職員 |
| 看護師 | 2名 | |
| 機能訓練指導員 | 1名 | |
| 協力医療機関 | - | あんべクリニック |
| - | 齊藤歯科医院 |
その他食事サービスは外部委託
夜間介護職員2名以上
看護・介護に対する職員数の割合 3対1
| 日勤 | 8:15〜17:15 |
|---|---|
| 早番 | 7:00〜16:00 |
| 遅番 | 12:00〜21:00 |
| 夜勤 | 17:00〜10:00 |
施設概要
| 所在地 | 〒949-6611 新潟県南魚沼市坂戸6-3 |
|---|---|
| 交通 | JR六日町駅より徒歩15分 約2km 関越自動車道六日町I.Cより車5分 |
| 施設類型及び 表示事項 |
(特定施設入居者生活介護)介護付有料老人ホーム |
| 居住の権利形態 | 利用権方式 |
| 入居時の要件 | 自立 要支援 要介護 |
| 介護保険 | 新潟県指定 特定施設入居者生活介護 |
| 介護居室区分 | 介護居室 30室 定員 30名 |
| 事業主体 | 介護にかかわる職員体制:3対1以上 |
| 土地所有者 | 株式会社ユーワ |
| 敷地概要 | 株式会社ユーワ 2518.71m2 |
| 建物所有者 | 株式会社ユーワ |
| 竣工 | 平成18年12月27日 |
| 建物概要 (権利関係) |
延べ床面積1.636.61m2(有料老人ホーム分1399.76m2) 鉄筋コンクリート造地上3階建 |
| 居室 | 介護居室個室 28室 介護居室特別室 2室 |
| 共用施設概要 | 大浴場、特殊浴室、個浴、食堂兼機能訓練室、相談室、健康管理室、洗濯室、 エレベーター、ロビー |
| 開設 | 平成19年2月1日 介護保険指定事業所(特定施設入居者生活介護) |
| 併設事業所 | グループホーム悠々の杜 グループホームやまびこ |

介護付き有料老人ホーム 悠々の杜
TEL:025-770-1171 FAX:025-770-1180


















